らくちか

あれこれやって、見つかった楽な近道をお知らせするブログです

ICカードリーダー不要 e-taxで確定申告してみる

こんにちは、きーやんです。

 

年が明けて、正月気分が過ぎ去って、月末に近づくと思い出すのが確定申告。毎年ギリギリになってしまうので、今年こそは余裕を持って提出したい。

 

そこで思い出したのがe-tax。紙での申告と違って、源泉徴収票や医療費控除といった添付書類を提出しなくてよいし、還付が帰ってくるのも紙に比べて早いらしいので、一度試してみたかった。

 

そこで調べたところ、e-taxって、ICカードリーダーがないと申請出来なかったはずが、いつの間にか、マイナンバーカードをスマホで読み取ればできるようになっている!!

 

マイナポイント欲しさに、マイナンバーカードも作ったし…カード活用の一環として、どんなものだかやってみたいと思います。

 

とりあえず、備忘録を兼ねて、スマホe-taxの手順をメモしておきます。

 

○手順○

スマホマイナンバーカードを使ってe-taxするには、まずアプリ「マイナポータルAP」をダウンロード。
f:id:key-yarn:20210123211711j:image

 

アプリを立ち上げて、基本情報を入力。f:id:key-yarn:20210123211727j:image

 

アプリを下にスクロールすると、確定申告特集があるのでクリック
f:id:key-yarn:20210123211745j:image

 

スマートフォンでの申告…をクリック
f:id:key-yarn:20210123211803j:image

 

スマホNFCマイナンバーカードを読み取り
f:id:key-yarn:20210123211824j:image

 

進めていきます
f:id:key-yarn:20210123211840j:image

 

途中でマイナポータルから情報を受け取って確定申告に共有することを許可するか聞かれるところがあって、許可すると、住宅取得控除や生命保険、株などのデータを確定申告書類に自動で反映させることができるようになるらしい。

 

その他、健保組合の医療費控除データも先々反映できるようになるらしく、そうなれば確定申告のわずらわしさは、今よりグッと少なくなるかも。
f:id:key-yarn:20210123211854j:image

今回連携を許可してみたものの、生命保険なし、持ち家無しの私には今のところ、メリットはなし。将来に期待だな。


f:id:key-yarn:20210123211911j:image

スマホで申告を選んで


f:id:key-yarn:20210123211927j:image

作りたい確定申告書の種類を選ぶと、いつもパソコンで入力している、見慣れた申告書が出てきます。

 

あとは源泉徴収票みながら入力だー!